★[看護師就職] 内定から就職先決定・内定辞退 #13

ガッツポーズ 就活アドバイス

内定をもらったら、内定を受理するかどうかを早めに返答するのがマナー。内定が出て就活が一段落しても気を抜かず、気持ちを切り替えて国試対策に向けた勉強を!

内定はいつ出るの?

病院からの内定通知は早ければ、試験終了1週間ぐらい。遅い場合は1ヵ月ぐらいかかることもあります。

病院により異なるので、あらかじめ日程を確認しておきましょう。また、内定が決まったらできるだけ早く返答をし、書類等を提出する際には、不備がないか確認し、決められた期限内に提出しましょう。

内定承諾書を書面で送付するときは、お礼状をつけて送ると好印象です。

 内定を辞退したいときは早めに

内定を辞退したい場合は、なるべく早めに丁寧に断りの連絡を入れることがマナーです。

重複内定で悩んだり、先々受けたい病院がある場合は、事情を説明して、理解を得るようにしましょう。

内定を承諾した後に辞退すると、学校や後輩に迷惑を掛ける可能性があります。

次年度からその学校の学生の採用人数を削減・中止するなどの例もあるので、マナーと誠意を持って対応することが大切です。

メールだけの連絡は失礼に当たるので注意してください。

内定がもらえなかったら?

万が一志望の病院から内定が出なかった場合は、あきらめずに追加募集をしている病院を探してチャレンジしましょう。

気持ちを切り替え国家試験対策!

せっかく病院に内定しても、国家試験に落ちてしまっては、夢をつかめません。最後まで気を抜かず勉強を続けましょう。

国試対策は、毎日の授業をきちんと受けていれば、ほぼ大丈夫です。

加えて過去問を解いたり、模擬試験を受けたりするなどで、万全の対策を講じましょう。

ココで差がつく! マナー術【内定辞退編】

せっかく接点をもった病院への内定辞退をする場合、誠意をもってお伝えしましょう。

自分 「私、○○看護学校3 年の文化花子と申します。このたびは採用内定の通知をいただき、誠にありがとうございます。実は、大変身勝手なお願いで恐縮でございますが、内定を辞退させていただきたいと思いまして、お電話いたしました」

担当者「何か不満でもありましたか」

自分 「いいえ。貴院には●●科に入職ということで内定をいただいたのですが、別の病院から▲▲科勤務というお話をいただきまして、どうしてもやりたかった仕事ですので、誠に申し訳ございませんが、貴院の内定を辞退させていただきたいと思います。すぐにお詫びに伺いたいと思いますが、取り急ぎお電話でと思いまして、ご連絡いたしました。大変申し訳ございません」

担当者「そうですか。残念ですが仕方ありません。事情はわかりましたので、わざわざおいでいただかなくても結構です」

自分「わかりました。本当に申し訳ございませんでした。それでは失礼いたします」

■文化放送ナースナビ 就活アドバイス

就活の流れを理解しよう スケジュールの確認 文化放送ナースナビ[看護学生の就活サイト]
看護学生、看護師(社会人)、准看護師、保健師、助産師の就職・転職は「文化放送ナースナビ」。病院合同就職説明会や大学病院・総合病院などの採用情報を掲載。資料請求・就業体験申込。国家試験対策や就活情報も満載

■文化放送ナースナビ 国家試験対策

国家試験対策教材の医教の協力のもと、あなたの受験する「看護師国家試験」対策のためのオンラインテスト問題です。
オンラインテストはお試しで初めの問題だけは受けられ、会員はログイン後今年度の100問、前年の100問を受けられます。
一問ずつ正誤を確認しながら、全問正解を目指しましょう。またテストの履歴から全問の正誤の確認ができます。

国家試験対策看護学生の就職 文化放送ナースナビ
看護学生、看護師(社会人)、准看護師、保健師、助産師の就職・転職は「文化放送ナースナビ」。全国での病院合同就職説明会情報や大学病院や全国の優良病院の採用情報を掲載。即エントリー可能。看護師国家試験対策オンラインテスト、面接対策など採用試験対策も無料提供。

■文化放送ナースナビ 病院研究

看護学生のための就職 病院求人情報

現在の検索条件>病院検索:-看護学生の就職 文化放送ナースナビ
看護学生、看護師(社会人)、准看護師、保健師、助産師の就職・転職は「文化放送ナースナビ」。全国での病院合同就職説明会情報や大学病院や全国の優良病院の採用情報を掲載。即エントリー可能。看護師国家試験対策オンラインテスト、面接対策など採用試験対策も無料提供。

文化放送ナースナビは、関東関西の病院を中心に募集情報の発信やインターンシップや見学会などの情報も発信しています。また全国でオンラインや対面での合同就職説明会を開催しています。
看護師就職をするなら、まずは文化放送ナースナビをチェックしてみましょう!
文化放送ナースナビ編集部」
※当サイト内のすべての絵と文の転載はご遠慮ください。 無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます 。

コメント

タイトルとURLをコピーしました