★[看護師就職]オンライン面接の受け方~  #15

就活アドバイス

オンライン面接では、対面とは異なる環境で行うことになります。そのため、注意すべきポイントや、事前に準備しておくべきことをしっかり整えておくことは、大事なマナーです。
次の3 つのマナーを押さえ、トラブルや悪印象を回避しましょう。

たとえば、スマホでも、ノートでもいいので、就職ノートを作成し、いつまでに何をやらなければならないのか、しっかり目標を立て、自分なりの年間計画を作っておくことをお勧めします。書き出すことによって、これからやるべきことを一つ一つ整理でき理解もいっそう深まります。

服装マナー

「服装は何で参加すればいいの? 対面ならスーツだろうけど、オンラインは自宅で受けるし…」。
オンライン面接において断に迷う部分ですが、結論から言うと、「オンラインであってもスーツ」がマナーといえます。
なぜなら、対面・オンラインと形式こそ違うものの、面接が「フォーマルな場」であることに変わりはないからです。
「私服で参加してください」等の指定がある場合をのぞき、基本的にスーツ着用が、マナーとして望ましいでしょう。

事前の準備マナー[ 環境編]

外出先で受ける場合はもちろん、たとえ自宅で行う場合でも、事前にオンライン面接を受ける場所を確認しておきましょう。可能なら、実際に面接を受ける時間・服装・パソコン設定でリハーサルをしてみることが望ましいです。
一方自宅の場合、環境としては慣れている場所のため、比較的面接を受けやすいといえます。しかし時間帯によっては、日の入り方でカメラに逆光の状態で映ったりすることもあります。自宅内でもどこで受けるか決めておくなど、必要に応じてオンライン面接用の照明を用意すると良いでしょう。また、生活感のある散らかった背景はマナー違
反となり、良い印象を面接官に与えません。あらかじめ片づけておく、シンプルな背景をPC上で設定しておくこともマナーの一環として大切です。

☑自宅で受ける場合はこれも忘れずに
家族と同居している場合は、あらかじめ面接時間を伝えて協力してもらったり、一人暮らしの場合、面接時間に宅配便や設備点検等の来訪のないよう調整しておくことも、忘れずにしておきましょう。

事前準備マナー[ PC編]

オンライン面接で、まずよくあるトラブルといえば「接続不良・フリーズ」です。対策としては「有線LANを使用する」「高性能なPCを用意」といった対策があります。
しかし、実際の通信環境や就活に使える費用を考えると、必ずしも「高性能なPCを有線LANで使用する」という状況を用意できるとは限りません。手持ちのPCや無線LANの環境下で受けるという場合、面接で使う予定のないアプリやソフトウェアを閉じておきましょう。またオンライン面接時、ウィンドウを小さくして通信量を減らすことで、
フリーズしにくくするという方法もあります。
面接官に評価されるようなマナーではありませんが、接続やフリーズによる余計なマイナス印象をあらかじめ回避しておくことは、大切なマナーです。
自身の通信環境や手持ちのPCの状態に合わせて、これらの対策もあわせて行っておくと、リスクのみならず不安を減らすこともできるので、一石二鳥です。

☑スマホやタブレットじゃダメ?
おすすめはできません。オンライン上でデータ・資料共有しながら進んでいくような選考もあるため、PCのほうが見やすく余裕をもって受けられるためです。また、一般的にPCのほうが性能も高いため、接続不良・フリーズのリスクを減らすことができます。

■文化放送ナースナビ 就活スケジュール

就活の流れを理解しよう スケジュールの確認 文化放送ナースナビ[看護学生の就活サイト]
看護学生、看護師(社会人)、准看護師、保健師、助産師の就職・転職は「文化放送ナースナビ」。病院合同就職説明会や大学病院・総合病院などの採用情報を掲載。資料請求・就業体験申込。国家試験対策や就活情報も満載

■文化放送ナースナビ 国家試験対策

国家試験対策教材の医教の協力のもと、あなたの受験する「看護師国家試験」対策のためのオンラインテスト問題です。
オンラインテストはお試しで初めの問題だけは受けられ、会員はログイン後今年度の100問、前年の100問を受けられます。
一問ずつ正誤を確認しながら、全問正解を目指しましょう。またテストの履歴から全問の正誤の確認ができます。

国家試験対策看護学生の就職 文化放送ナースナビ
看護学生、看護師(社会人)、准看護師、保健師、助産師の就職・転職は「文化放送ナースナビ」。全国での病院合同就職説明会情報や大学病院や全国の優良病院の採用情報を掲載。即エントリー可能。看護師国家試験対策オンラインテスト、面接対策など採用試験対策も無料提供。

■文化放送ナースナビ 病院研究

看護学生のための就職 病院求人情報

現在の検索条件>病院検索:-看護学生の就職 文化放送ナースナビ
看護学生、看護師(社会人)、准看護師、保健師、助産師の就職・転職は「文化放送ナースナビ」。全国での病院合同就職説明会情報や大学病院や全国の優良病院の採用情報を掲載。即エントリー可能。看護師国家試験対策オンラインテスト、面接対策など採用試験対策も無料提供。

文化放送ナースナビは、関東関西の病院を中心に募集情報の発信やインターンシップや見学会などの情報も発信しています。また全国でオンラインや対面での合同就職説明会を開催しています。
看護師就職をするなら、まずは文化放送ナースナビをチェックしてみましょう!
文化放送ナースナビ編集部」
※当サイト内のすべての絵と文の転載はご遠慮ください。 無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます 

コメント

タイトルとURLをコピーしました