★[看護師就職] 病院のインターンシップ・見学会・説明会に参加してみる  #7

Job Hunting Advice for Nursing Students 就活アドバイス

個別病院への訪問は、職場の雰囲気や先輩看護師が働く姿など、資料ではわからないリアルな病院の姿がわかります。入職後のミスマッチを防ぐためにも参加しましょう。

インターンシップとは?

「職場体験研修」のことです。入職を希望する看護学生が、職場となる病院で実際に仕事を体験することで、働くイメージをリアルに得られます。採用のミスマッチを防ぐため、多くの病院は春休みから実習をはさんで夏休みにかけて行います。インターンシップでは、病院の雰囲気や医師・薬剤師との連携、患者さんの表情などが間近で感じられるほか、先輩看護師とも普段の雰囲気で接することができます。志望病院であれば、必ず参加しておきたいので早目に申し込みましょう。

病院見学会・説明会とは?

多くの病院が、1月~8月ごろに病院見学会・説明会を実施します。病棟やナースステーションなどの見学をはじめ、看護体制や教育システムについての説明があります。疑問や不安に思うことを、病院の担当者に直接質問できるのは大きな利点。給与や福利厚生についても質問できるチャンスです。また、説明会の場合はいくつかの病院が合同で行うこともあり、一度にさまざまな病院を比較検討が可能です。多くの採用担当者と出会い、知らなかった優良病院を発見することも期待できます。

参加前・参加後にやるべきことは?

インターンシップ・病院見学会・説明会には、目的意識を持って参加しましょう。行く前に病院の資料に一度目を通し、見たい施設や質問したい項目があれば、事前にメモしておくと良いでしょう。また、参加して少しでも良いと思ったところは、記憶が鮮明なうちに記録に残しておきましょう。そうしたメモを参考に志望動機を作成すると、面接時のアピール度も高くなることでしょう。

■文化放送ナースナビ インターンシップ・見学会・説明会情報をみる

就活の流れを理解しよう スケジュールの確認 文化放送ナースナビ[看護学生の就活サイト]
看護学生、看護師(社会人)、准看護師、保健師、助産師の就職・転職は「文化放送ナースナビ」。病院合同就職説明会や大学病院・総合病院などの採用情報を掲載。資料請求・就業体験申込。国家試験対策や就活情報も満載

■文化放送ナースナビ 国家試験対策

国家試験対策教材の医教の協力のもと、あなたの受験する「看護師国家試験」対策のためのオンラインテスト問題です。
オンラインテストはお試しで初めの問題だけは受けられ、会員はログイン後今年度の100問、前年の100問を受けられます。
一問ずつ正誤を確認しながら、全問正解を目指しましょう。またテストの履歴から全問の正誤の確認ができます。

国家試験対策看護学生の就職 文化放送ナースナビ
看護学生、看護師(社会人)、准看護師、保健師、助産師の就職・転職は「文化放送ナースナビ」。全国での病院合同就職説明会情報や大学病院や全国の優良病院の採用情報を掲載。即エントリー可能。看護師国家試験対策オンラインテスト、面接対策など採用試験対策も無料提供。

■文化放送ナースナビ 病院研究

看護学生のための就職 病院求人情報

現在の検索条件>病院検索:-看護学生の就職 文化放送ナースナビ
看護学生、看護師(社会人)、准看護師、保健師、助産師の就職・転職は「文化放送ナースナビ」。全国での病院合同就職説明会情報や大学病院や全国の優良病院の採用情報を掲載。即エントリー可能。看護師国家試験対策オンラインテスト、面接対策など採用試験対策も無料提供。

文化放送ナースナビは、関東関西の病院を中心に募集情報の発信やインターンシップや見学会などの情報も発信しています。また全国でオンラインや対面での合同就職説明会を開催しています。
看護師就職をするなら、まずは文化放送ナースナビをチェックしてみましょう!
文化放送ナースナビ編集部」
※当サイト内のすべての絵と文の転載はご遠慮ください。 無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます 。

コメント

タイトルとURLをコピーしました