将来をイメージする
看護師のキャリアとして将来どんな看護師になりたいかをイメージしましょう。
看護職として活躍できる場はさまざまな領域へと広がっています。
その上で、将来のキャリアプランをイメージしてみましょう。
自己分析、まずは自分のことを知ろう!
スペシャリストコース
特定の看護分野で知識や技術を身につけ、スペシャリストに!
↓
→認定看護師(CN)
→大学院進学→専門看護師(NBS)
マネジメントコース
臨床経験を積み重ね、最終的には看護職のトップである看護部長に!
→主任→看護師長→看護部長
ジェネラリストコース
臨床現場でスキルを身に着け、患者さんと直接関わり続けます!
→現場で働きたい人→ベテラン看護師(院内の指導者・リーダー)
→在宅医療に興味がある→訪問看護ステーション、老人介護施設、訪問看護師、診療所・クリニック、ケアマネージャなど
就職への価値観を知る
病院選びには、本当に自分が大事に思っている価値観を見つめ直すことが大切です。就職への価値観をランキング化してみると、新しい発見があるかもしれません。
給与・賞与
教育研修・キャリア制度
勤務体制・休日休暇
福利厚生(寮・保育所等)
病院規模・知名度
勤務地
病院理念・看護理念
診療科目・初任配属
人間関係・先輩看護師
公務員
病院の機能・評価
奨学金制度
求められるスキル
やりがい
その他
価値観に合う病院を探す
行きたい病院のイメージやキーワードが見えてきたら、「病院検索」をしてみましょう。
就職サイトや検索サイトで「キーワード検索」を重なることを自分の大切にしたい価値観を明確にしていくことができるでしょう。
教育・キャリアアップ
充実した新人教育、資格取得支援、キャリア開発プログラム等…
施設・設備
新病棟がオープンした病院、竣工予定のある病院、設備が最新等…
専門分野
緩和ケアに特化、循環器などの専門病院、各分野の認定看護師が活躍等…
地域医療
地域密着医療、ドクターヘリで広範囲地域をカバー、診療所と連携した開放型病院等…
看護内容
独自の看護理念、働きやすい看護方式、患者さん中心の看護、専門看護師が活躍等…
休日・休暇
年間休日120日以上、週休2日制、ニ交替勤務等…
福利厚生
院内保育設備、院内コンビニ、職員食堂、ワンルームマンションの寮等…
その他トピックス
奨学金制度等…
コメント